全国建設業労災互助会補償制度のポイント

 

 

割安な掛け金で加入できる

 

 

 

本互助会の会員様は、建設業に特化した様々なリスクに対応する補償制度に割安な掛金でご加入いただけます。一般の契約に比べ、約60%~70%割安な掛け金となっています。

 

 

 

 

建設工事の着工から引き渡し後までのワイドなリスクに対応!

 

 

工事にともない発生する災害や事故による損害を幅広くカバーできます。

この制度は、「建設工事の着工から引き渡し後」までのワイドなリスクに対応する主に3つの補償から構成されています。必要な補償を選んで申し込みができます。(一つの補償制度だけの申し込みも可能です)

 

 

 

 

万一のときも安心!

 

 

 

引受保険会社は損保ジャパン日本興亜です。万が一の事故の際は、サービスセンターの経験豊富な専門スタッフが対応します。(全国対応)

 

【保険金支払い担当課】

損保ジャパン日本興亜
本店企業保険金サービス部 団体保険金サービス課

 

 

 

 

 

事故で使っても保険料が上がらない

 

 

 

通常事故で保険を使うと翌年以降保険料が上がってしまいます。

しかし団体契約は個別の事故で保険を使っても、翌年の保険料が個別にアップすることはありません。

(団体全体の損害率などにより、年度ごとに見直しが行われる場合はあります)

 

 

 

 

労災互助会補償制度のパンフレット

↑パンフレットのダウンロードはこちら↑

 

HOKEN SALON(ほけんサロン)

〒737-0142
広島県呉市広駅前2-7-38フェスタビル1F

TEL:0823-72-4001
FAX:050-3156-3633
Mail:info@hoken-salon.com

 

 担当者紹介

大森 雅裕

広島県呉市仁方出身、1男2女のイクメンパパ。1973年生まれ、呉市仁方で生まれ育ち小学校時代は仁方B、中学時代は野球部そして高校ではバドミントンと、スポーツに明け暮れていたスポーツ少年でした。

プロフィール詳細はこちら